自動お掃除ロボットルンバの使用方法やコツ、少しベイビーに関するサイトです。

お値打ち購入隊


 ルンバを購入するにあたって、やっぱり気になるのがお値段ですよね。基本的に結構値がはります。しかも、やっぱり使えなかったでは、残念すぎる価格帯です。個人的に、購入して損したという思いはまったくありませんが、とはいえ、より安く買いものですね。
 
 まず、決めなくてはならないのが、米国モデルか日本モデルか、です。米国モデルを輸入してきたものは、日本でも売られていますが、いわゆる正規家電店(ヤマダ電機など)では売られていません。一部の業者が輸入し、売っています。まったく個人の人がやっている場合やちゃんとしてそうな? 業者がやっている場合などさまざまのようです。
 米国モデル → 安い マニュアル読める? 壊れたら? 交換アイテムは?
 日本モデル → 米国モデルより2万ほど高い(577の場合) メンテは安心

 また、米国モデルの中でもリファービッシュ版というものがかなり安く売られています。「開封しただけの商品」「数回使用しただけの商品」を再生したもののようです。そういったものでも、業者のサポートがあるということで、割り切って購入できると判断される方であれば、さらに1万円くらいの安値(日本版の約半値)で購入できるようです。ルンバストアJPでは、サポートのことなど詳しく記載がありますので、よくお読みの上ご判断されると良いと思います。

 なお、577モデルの場合、平成23年4月2日現在の日本版の最安値は、アマゾンの58,700円(送料無料)のようです。
 アマゾン iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 577 シルバー

 (まとめ) 577モデル
会社 値段 送料
アマゾン 日本 58,700 無料
楽天 日本 60,388 無料
ルンバストアJP 米国 42,900 無料